歴史に残る天皇陵の風を感じた工事

2017年5月18日 木曜日

今回の工事は、宮内庁継体天皇陵内にある施設の増築工事でした。

施工範囲は少ないものの、既設の建屋の寸法に合わせての施工のため、
非常に神経を使って木工事過程を進めました。

また天皇陵ということで、木材料の桧は、最高級の【尾州桧】を使用しました。
木にこだわり、木の加工にこだわり、外壁は漆喰で、
古き良き日本家屋を目指しました。

歴史に残る天皇陵のお手伝いをさせていただき、有難く思います。







・こだわりの桧【尾州桧】




・熟練の左官工が丁寧に漆喰を塗っていきます。




秋田工務店、天皇陵で気合が入ってしまいました。これからも頑張ります。
(担当:主任)

投稿者:株式会社秋田工務店

上に戻る